ブログを開始して2ヶ月目が終わりました。初の振り返り記事です。
ブログをこれから始めようとしている方や、同じようにブログを開始したての方の参考になればと思い、書いていきます!
目次
2019年11月の数字公開
早速、2019年11月の実績を公開します。
ユーザー数:8,500ほど(+1026% 📈)
PV数:13,400ほど(+352% 📈)
アドセンス収益:6,000円ほど(+1333% 📈)
(カッコ内は前月からの成長率)

正直できすぎなくらいの成果でした。ページビュー数や収益についても目標を置いていたのですが、大きく超えてきてくれました。
ぷくろー
2019年11月のトピック
では、今回の結果の要因としては、何があったのでしょうか?
かんたんに11月の振り返りをしてみます。
初のグーグル砲の効果は絶大
11月21日に、初のGoogle砲が発生しました。
11月の伸びの多くは、こちらのグーグル砲がもたらしたものです。
ブログ開設2ヶ月目でもグーグル砲の可能性があるというのは、想定外でしたが嬉しい一撃でした。
詳しくは、以下の記事にまとめています。

検索流入は本当にわずか、3ヶ月はかかる?
検索流入はまだまだ伸びてきませんね。
他のブロガーさま達の数字報告を参考にすると、3ヶ月くらいはグーグルに評価してもらえるまでの修行期間なのかなと思っています。
とはいえ、Google サーチコンソールをみると、徐々に表示回数とクリック数も増えてきていたりはします。
関連はあるか分かりませんが、グーグル砲があったくらいから、徐々に流入が出てきました。
まだまだこれからなので、ここは地道に引き続きコツコツがんばっていきます。
ツイッター以上ブログ未満のnoteを開始
ブログは低品質の記事があるとサイト全体のグーグル評価が下がってしまうと言われています。
せっかく記事数を増やしても逆効果なんてことがあるかもなんですよね。
そんなこともあり、「ツイッター以上ブログ未満」のな内容のアウトプットとして、note にまとめていくことにしました。
つらつらと毎日更新しはじめており、今8記事ほど公開しています。
ぷくろー
まとめ
本記事では、2019年11月のブログ運営について振り返ってきました。
今月は2ヶ月目ということで、まだまだ試行錯誤中ですが、少しずつ芽も出てきているので、継続の力を信じて、コツコツ積み重ねていきます。
同じブロガー仲間のみなさん、引き続きがんばりましょう!!
ぷくろー